OCNインターネット評判まとめ

OCNインターネットは、NTTグループのNTTドコモが提供する老舗のインターネットプロバイダです。信頼性が高く、サポートも手厚いとされる一方で、料金や速度に関しては評価が分かれることもあります。ここでは、実際の利用者の口コミや評判をもとに、OCNインターネットの実態を詳しく解説します。

▶ OCNインターネットの公式サイトはこちら

参考URL:
https://www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.jp/ocninternet1.html
https://kakaku.com/bb/providerview/?bb_provider=64&bb_pagetype=4

OCNインターネットの月額料金

  • OCN光(戸建て):月額5,610円(税込)
  • OCN光(マンション):月額3,960円(税込)

良い評判

  • 通信速度:IPv6対応で、混雑時間帯でも比較的安定した通信が可能との声が多数。
  • サポート体制:「電話対応が丁寧」「設定も一緒にやってくれた」など、手厚いサポートに高評価。
  • ドコモユーザー向け:スマホとのセット割(ドコモ光セット割)で料金面のメリットが大きいという意見。
  • キャンペーン:工事費無料やキャッシュバックなど、乗り換えにも適した内容が充実。

▶ OCNインターネットの公式サイトはこちら

悪い評判

  • 料金:「他社より月額が高め」「初期費用が思ったより高かった」との不満もあり。
  • 速度:「夜間に遅くなる」「他社の方が速かった」など、地域や環境によって速度に差。
  • 工事期間:「申し込みから開通まで1か月近くかかった」「連絡が遅かった」などの声も。
  • サポート:「たらい回しにされた」「メールの返信が遅い」といった対応のムラも指摘されています。

私の体験談:OCN for ドコモ光からOCNインターネットへ変更

私は以前、OCN for ドコモ光を利用していましたが、キャンペーン内容が魅力的だったことと、プロバイダ直契約にメリットを感じたため、OCNインターネットに事業者変更しました。IPv6対応のルーターをそのまま使えて、特に設定変更も必要なく快適に移行できました。

サポートに不安がありましたが、問い合わせもスムーズで、工事日も希望に近い日程を案内してくれました。速度も安定しており、動画視聴やブログ作業には全く不満がありません

まとめ:OCNインターネットはどんな人に向いている?

OCNインターネットは、ドコモスマホを使っている方サポート重視の方大手の安心感を求める方におすすめのプロバイダです。通信速度や料金面では評価が分かれるため、環境や目的に合ったサービスを見極めることが重要です。

▶ OCNインターネットの公式サイトはこちら

TOPページへ戻るプロバイダー変更ナビ